跳び箱は、高さだけでなくサイズも使い分ける
小学校で使う多くの跳び箱は、布張りをしてある1段目の高さが30cm、2段目以下はすべて10cmです。サイズの大きな違いは長さで、長いもので ...
「知識の概念的な理解を実現する」とは?
平成20年版学習指導要領では、その改訂に至る経緯の中で、「21世紀は、知識基盤社会である」ことを挙げていました。当時、教育基本法が約60年 ...
自己決定を促す3つのキーフレーズ
主体的・対話的で深い学びの実現には、自己決定できる条件整備が必要です。しかし、「子供が自分で学習課題を見いだして課題解決をしていくなら、教 ...
「やってみたい」を見出す単元1時間めの仕掛け
1・2年生「跳ぶ運動遊び」の1時間目。友達同士でゴム紐を持ち合って、それを跳び合う「ゴム跳び」ような指導をすることがあります。 このとき「 ...