めあて学習によって深い学びは、より深い学びになる
めあて学習では、めあてに向かって黙々と取り組むのではなく、「行ったり来たりする」という活動も容認することで、初めて成立します。運動との出会 ...
「学び方」を学ぶことで、自ら課題解決ができるようにする
体育の学習内容に「運動の課題」が初めて登場したのは、総合的な学習の時間が新設された平成10年版の学習指導要領からです。 このとき、総合的な ...
跳ばせないようにする場をあえて設定することが重要な意味を持つ跳び箱遊び
跳び箱を使った学習は、1年生から6年生までのすべての学年で扱うことができます。中学生や高校生になっても扱うので、どの時期にどのような内容を ...
子供は授業中は、いつでもどこでもだれとでも「振り返り」をしながら学んでいる
授業の最後に、本時の学びを振り返る時間を取ることがあります。しかし、子供の学びは、いつも細かい振り返りの積み重ねによって成立していると言え ...