バットで打つ技能より、ベースボール型の戦術を学ぶ
平成29年版学習指導要領解説に例示として3・4年生、5・6年生に登場したバドミントンやテニス。 それまでのネット型が、ソフトバレーボールや ...
保健領域の学習を歴史的に整理する
運動領域には、これといった時数が定められていませんが、保健領域だけは各学年で必要な時数が定められています。 以前は、保健の教科書がなく、学 ...
子供にとって「楽しさ」とは、何なのか?
すべり台を子供が楽しそうに何度も何度も繰り返し滑っている様子を目にすることがあります。 この光景を見て「滑ること」に「楽しさ」を感じている ...
高いところに登りたい子供の心理を探る
自分では全く動けない赤ちゃんは、だっこされて初めて気づくことがあります。 「どうやら、高いところから見る世界には楽しいことが広がっているみ ...